回転寿司でお寿司二~三皿とお寿司以外の何かを食べる今日この頃です。今だと大きなぶり一貫が100円、味はぶりトロレベル?(^^
続きを読むread more
柚子が安かったので買ってきた。早速皮をむいてみじん切りにして、タッパーに小分けして冷凍庫で保管。作業で注意することは皮をむくときに出来るだけ裏の白いのを付けないようにむきます。白いのが付くと香りが弱くなるそうです。ちなみに、この小柚子ベイシヤさんで10個入り120円で売ってた。ありがたき~(^^♪
続きを読むread more
ゴミ出しに行くときにネックウォーマーをして外に出る今日この頃です。そろそろライトダウンも出さなきゃだわ。
ということで、うちの犬は最近この場所がお気に入り。ちょうどエアコンの温かい風が当たるんだよね~
続きを読むread more
冷たくなったスマホをエアコンで少し温めると電池が復活するような気がする今日この頃です。
なかなかこっち向いてくれないんだよね~
続きを読むread more
スーパーで買うキンパランキングポッター家のNo1は、やっぱりベイシヤさんのキンパ。ちなみに、新大久保の韓国のお店のキンパは値段は高いけどカルビ肉の量が多く味も濃くてとっても美味しいそうです。
続きを読むread more
今日の関東地方は今季一番の寒さだったらしい。朝起きがけに右足の袋はぎがつったので立ったまま耐えていたら今度は腰がギクッときた。でも、右足の袋はぎの痛みがひどかったので、腰の痛みはほとんど感じなかったかも?不幸中の幸いとは正にこの事である(違)ということで、コブラ返りなどによく効くツムラの68番を服用しました。
天気が良いこともあって近…
続きを読むread more
通販で買い物をして荷物が郵パックのクリックポストで届いたんだけど、このクリックポスト安くて便利らしい。自宅で簡単に運賃支払手続きとあて名ラベル作成が出来て全国一律運賃で荷物を送れるサービスだそうです。詳しくはここをクリック
続きを読むread more
今日から師走、で、師走って何だっけって思って再確認(^^; 旧暦に対して和風月ってものがあります。旧暦の123月に対して和風月名が睦月(むつき)如月(きさらぎ) 弥生(やよい)といいます。そして、12月の和風月名が師走(しわす)となります。師走の意味は簡単に言うと忙しいと意味が妥当だと思うポッターなのです。
さて、毎月1日は丸亀製麺の…
続きを読むread more
2023年11月も今日で最後、最後の日といえばスマホ内のクーポンの締切日、クーポンの内容は100~200円ポイント還元、1000円以上買うと10~15%オフ等々、数々ある中で必要なものをクーポンを使って買い物してこ~ようっと(^^♪
昨日パンを買い忘れたので今日のモーニングは残りのパン1つとウインナーソーセージ、犬が欲しがるのでパンは…
続きを読むread more
体を温かくしてくれるカイロ、今年の冬もお世話になります。カイロを買うときに陳列棚に貼るカイロと貼らないカイロが隣り合わせに並んでた。貼るカイロはシールが付いていてシャツなどに貼れるタイプ。貼らないカイロはシールが付いてないので持ち歩くタイプ。ちなみにボクの場合は背中なので貼るカイロじゃないとダメなんだけど、取り合えず貼るカイロを…
続きを読むread more